⑪ばばやとハイキングクラブ(BBH)の活動記録(201回~220回)


開催回数開催日(曜)目的地ハイキングルート備 考
第201回

(参考)
第1回
2015/11
2023年
5/10(水)
小仏城山馬場谷戸-八日町4-高尾駅北口-小仏バス停-小仏峠-小仏城山-日影林道-日影バス停-高尾-八日町4-馬場谷戸
※バードコール(どんぐり型:写真)で小鳥と会話
S__38010883.jpg収穫したワラビ&バードコール
第202回5/24(水)陣馬山 馬場谷戸-八日町4-高尾駅北口-陣馬高原下-新ハイキングコース-陣馬山-(階段)-和田峠-陣馬街道-陣馬高原下-大久保-八日町4-馬場谷戸
※山頂でワラビの大収穫です。
S__38486021.jpg真っ白い雪の富士山の遠景
第203回6/1(木)草戸山 西八王子駅~法政大学バス停~金比羅宮参道入り口)~城山湖~草戸山~(東高尾山稜)~四辻~高尾山口駅-京王八王子駅 S__38739970.jpg城山湖の静かな湖面、遠景が草戸山
第204回6/8(木)谷地川遊歩道、滝山城跡 六道(谷野)-(武蔵野ゴルフ)-宮下橋-(谷地川沿い遊歩道)-滝山城跡(中の丸・搦め手口の竹林)-善太郎坂下バス停
※宮下橋から下流に月見橋まで川沿い、後は滝山街道沿いに歩きます。
S__38912002.jpg引橋(滝山城跡)
第205回7/5(水)谷地川遊歩道、滝山城跡、道の駅 六道(谷野)-(武蔵野ゴルフ)-鶴舞橋-宮下橋-(谷地川沿い遊歩道)-月見橋-(滝山街道)-滝山城跡-将監谷戸-道の駅
※遊歩道で珍しいハグロトンボを発見
矢路川トンボハグロトンボ(オス)
第206回10/3(火)滝山城跡
※3ヶ月ぶりのハイキング
六道(谷野)-(大沢)-滝山城跡(昼食)-刑部屋敷-専国谷戸(大池)-すみれ幼稚園-創大門バス停
※金木犀、ヒガンバナ、白粉花、栗など一杯です。
S__42721288.jpg丹木町のコスモス
第207回10/12(木)道の駅
滝山城跡
道の駅-純心大大前-専国谷戸(すみれ幼稚園横)-かたらいの道(尾根)-中の丸(昼食)-弁天池周辺-大馬出-鍛冶谷戸-黄金橋-創大門バス停
※イオンモール(建設中)の萩(街路樹の香り豊かな金木犀もあります)
S__42917890.jpg秋の七草<はぎ>
第208回10/18(木)滝山城跡(ニトリ裏高速道橋)小宮公園-左入交差点-滝山城址入口(16号)-古峯の道-中の丸(昼食)-天野坂-善太郎坂下バス停
※城跡入口(16号)への途中の「あけび」です。場所が高すぎます。
2023あけび
  あけび
第209回10/25(水)高月・滝山城跡 戸吹バス停-切欠-高月集会所-滝山城跡(本丸・中の丸・二の丸・天野坂)-善太郎坂下バス停
※写真は「カラスウリ」(高月城跡付近)。今回からメンバー1名増で活動を開始しました。
S__43253763_202310251418244dd.jpg秋枯れなどでよく目立つ朱色の果実
第210回11/1(水)諏訪神社 会館-六道-明治橋(犬目・川口川)-(高尾街道)-四谷交差点-諏訪神社-四谷交差点-横川住宅(昼食)-多賀公園-馬場谷戸
S__43581443.jpg散策途中での見かけた飾り物
第211回11/8(水)小宮公園
久保山公園
滝山城跡
会館-小宮公園-宇津木町FM-久保山公園-滝山城跡入口(16号)-古峯の道-中の丸-弁天池-小宮曲輪堀(竹林)-善太郎坂下バス停 IMG_8009.jpg民家の見事な紫色の朝顔(宇津木町)
第212回11/15(水)平の堰、滝山城跡バス停-ひよどり公園-小宮公園-大蔵院-平の堰-滝ガ原((模型飛行機遊び場・昼食)-滝山城跡(中の丸)-善太郎坂下バス停
※「門柱」:伝統工法「木組み」の見事な古材を再利用。
うかい亭うかい亭の門柱
第213回11/22(水)陣馬山 高尾駅北口-陣馬高原下バス停-和田峠-(林道)-陣馬山-(階段)-和田峠-陣馬高原下バス停
※久しぶりに陣馬山へ(バス停から和田峠は舗装林道を往復)
滝山カフェ富士山と清水茶屋(いつも営業中です)
第214回11/29(水)富士森公園
万葉公園
馬場谷戸会館-冨士森公園・市営霊園-広園寺-万葉公園-南浅川(遊歩道)-鶴巻橋-中野北小-馬場谷戸
※今日は市街のウオーキング、2万歩を超えていました
S__44335110_0.jpg八王子(市営霊園)からの富士山です
第215回12/ 6(水)<予定>
陣馬山
陣馬高原下バス停からの周回コース
(往)新ハイキングコース
(復)明王峠経由コース
第216回※
第217回
第218回
第219回
第220回
※ゼロゼロポイント(次回第216回)

新着情報

大濠公園-1

  記事投稿日    ※( )内の日付:開催日
 2023/11/22 ばばやとニュース「10月号」(11/20)
 2023/11/13 [案内] 正月飾り作り(12月度コミュニティサロン)
 2023/11/09 [案内] 親子で遊べる滝山城カフェ2023
 2023/10/21 ばばやとニュース「10月号」(10/20)
 2023/11/08 ばばやとハイキングクラブ(BBH)の活動記録(201回~220回)
 2023/11/02 [案内] 加住ぽかぽか通信(令和5年秋号)
 2023/11/02 [案内] 高齢者施設について学ぼう(11/25:加住市民センター)
 2023/11/02 [案内] はちまるサポート加住の開設(10/30:加住事務所)
 2023/11/02 [案内] こどもの国のクリスマス(12/2:純心大
 2023/11/02 [案内] 第26回 小さな冬の音楽会(12/23:甲中)
 2023/10/31 [映画] 「大コメ騒動」(映画を観る会主催)(’24/1/12) 
 2023/10/22 [案内] グランドゴルフ大会(11/19)
 2023/10/21 [案内] 11月度 町会行事について
 2023/10/21 [案内] 日本遺産フェスティバルin桑都・八王子(11/4-5)
 2023/10/21 [案内] 日本遺産スタンプラリー(10/1-31)
 2023/10/13 [案内] 中野市民センター文化祭(11/4-5)
 2023/09/22 ばばやとニュース「9月号」(9/20)
 2023/09/22 [案内] 世界遺産「大シルクロード展」 -東京富士美術館-(9/16-12/10)

 ※新着情報の記事は、「カテゴリ」 からも閲覧できます。
 
 <リンク>
 よみがえる滝山城  ~多摩に残る戦国の山城~
 八王子町会自治会連合会
 八王子市
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
訪問者数
プロフィール

(町会/広報)

Author:(町会/広報)
馬場谷戸町会ブログへようこそ!(古い記事は、順次削除します。)